バーバラの午睡

主婦の気晴らしお楽しみ。例えばメイドカフェとか。チョコミントとか。

QUEEN DOLCE 活動休止に思うこと

【2020年3月】

秋葉原で男装カフェとして最初にオープンしたお店、QUEEN DOLCEが、3/22を以て活動を休止しました。
率直に、悲しく切ない。

 

私は、秋葉原の色々なメイドカフェに行く中で、秋葉原には他にも面白いお店があるらしいよ?という事で、QUEEN DOLCEに足を踏み入れ、その居心地の良さに何度かお店を訪ねていました。

 

QUEEN DOLCEは、私にとって「日常的に味わえるプチ非日常」でした。
イケメンな男装さんが接客してくれるカフェという、他には余りない体験が出来る場所でありながら、それでもゆるく、のんびりした雰囲気もある、不思議な空間でした。

 

私がお店に行っていた回数はそれ程多くはありません。
それでも、行く度に名前を呼んで出迎えてくれる、ギャルソンの皆さんの笑顔が本当に嬉しかったです。

 

ギャルソンさん達は皆すごく格好良くて、優しくて、話し上手で、そして何より聞き上手でした。
彼らは皆、私のとりとめない話も愚痴も、ニコニコしながら聞いてくれて、共感してくれました。
こちらのお店は1時間1オーダー制なのですが、入店後1時間程して、「次のオーダーの時間だよ」と言われると「えっっそんなに時間経った?」と毎回同じ事を言っていました。
訪問すると1時間では物足りず、大体は2時間滞在していました。
それでも毎回、帰る時には後ろ髪を引かれる思いでした。

 

更に、このお店の素敵なのは、ギャルソンさんの接客の素晴らしさに加えて、お客様同士も気軽に話せる雰囲気がある事です。
カウンターで、隣の席の方との会話に花が咲き、それにギャルソンさんも混じって、楽しい時間を過ごす・・・という事が何度ありました。
そういった、たまたま同席した方々でもフランクに話せる、ゆるい連帯感のような空気が、あの場にはあったように思います。

 

活動休止の告知がされてから、私は何度かお店に足を運び、その都度色々な方とお話ししました。
皆さんと一緒に残りわずかな日々を惜しみつつ、それでも楽しく会話が弾みました。
お店に足繁く通っている方でも、常連風を吹かすような事は全く無くて、分け隔て無く接してくださいました。
本当に本当に、このお店のお客様は皆さん、優しくて楽しくて面白い、素敵な方ばかりでした。

 

そういった方々が集まるこのお店と、その空間を作り上げていたギャルソンの皆さんの存在は、本当に他に代えがたい物だったのだ・・・と改めて思います。

 

それと細かい事ですが、提供されるドリンクのグラスやカトラリーに、常に曇りや汚れがない事に、いつも感心していました。
また、お手洗いもいつも清潔に保たれていました。
こういった細やかな気遣いが、安心感と、居心地の良さに繫がっていたと思います。

 

休止間近、お店にいらしていた皆さんが、口々に「ここがなくなったらどこに行って良いか分からない」と仰っていたのが印象に残っています。
お喋りをしたり、物思いに耽ったり、読書やゲームを楽しんだり、ゆったりドリンクを味わったり・・・。
ゆるくまったりと、人それぞれの楽しみ方が出来るあの場所が、なくなってしまうのは切ないです。
・・・出来れば、形を変えてでも、あの場所が戻ってきてくれたら本当に嬉しいのですが。

 

コンセプトカフェ激戦区の秋葉原で、オープンから1年も経たずクローズするお店も多々ある中、13年もの長きにわたってお店が続いたのは、本当に素晴らしい事です。
QUEEN DOLCEというお店が秋葉原にあってくれた事と、一時でもその場にいる事が出来た幸運を、本当に嬉しく思っています。
素敵なギャルソンの皆さんと、素敵なお客様の皆さんに会えた事が、奇跡のように感じます。

 

休止は本当に寂しい事ですが、最後のイベントのタイトル「See you again」を、今は噛みしめたいと思います。

 

f:id:optimistbarbara:20200326221431j:plain
カウンターでオリジナルティーを頂く時間は、至福でした。 

メイドカフェ探訪記_2020年萌え初め、レジェンドメイドさんにお会いした話

【2020年1月】

2020年、出遅れたけど萌え初め

2020年。年も明けて大分経つのに、私はメイドカフェに行けてなかった。
というのも、年末からずっっっっと風邪をひいていたのだった。
娘からうつされて、その娘はすっかり回復してるのに直らない私。ああ悲しい加齢よ。

でもって1月も半ばを過ぎて、やっとお出かけのテンションになった+仕事も休みなので、張り切って萌え初めすることに。

前日から、どこに行こうかな?と考えていた時に、Twitterのタイムラインに、@ほぉ〜むカフェの伝説のメイド・hitomiさんのお給仕情報が。
それが正に明日だよ!これは運命だわ!

ってことで、萌え初めの日には@ほぉ〜むカフェでレジェンドメイドさんに会う!と心に定めた次第。

hitomiさんは、先般NHKの番組「プロフェッショナル」で密着取材が行われていた。
それを見た時から、メイドという仕事に掛ける信念がすごい・・・と感銘を受けていて、いつか会いたいと思っていたので、すごく楽しみ。

 

そして当日、アキバ巡りスタート。

hitomiさんのお給仕の時間は14時半から。
なので、クイーンズコート改め、女神の中庭でお昼を食べてから向かう。
メイドちゃんのにゃんちゃんの、ちょっと偏りある(笑)ディズニー話を聞きつつ、オムライスで腹ごしらえ。楽しゅうございました。


 f:id:optimistbarbara:20200204233022j:plain
 これが女神の中庭のオムライス!中はバターライスでした。

さて、その後@ほぉ〜むカフェへ。
テーマパークのような入り口を入り、エレベータで今日のhitomiさんのお給仕先・3Fに行ってみると、お店から階段に向かって列が出来ている。


ほおおおやっぱりすごいな!
階段に向かって列の最後尾に着く。
驚いた事に待ち列はお嬢様ばっかし。これはhitomiさん効果なの??

 

  f:id:optimistbarbara:20200204233302j:plain

 ちなみに、1Fのエントランスの所にはこんなショーウィンドウが!可愛すぎる!

階段で待ってると、メイドちゃん達が結構行き来するのよね。
何かもう、どの子もこの子も本当に顔ちっちゃいし細いし。
顔面偏差値高学歴。さすが。

 

いらした!hitomi様ーーー!本物だーーー!

その後「お待たせ致しました〜」と中からお出迎えがあって、中に入る。
すると、チリリリン!とベルが鳴らされて「お嬢様のお帰りです、お帰りなさいませお嬢様!」「お帰りなさいませ!」という例のアレをやってくれる。
テンション上がるな!

案内してくれたメイドちゃんが「ご案内しましたことりです!」と名乗ってくれる。いつも通り「可愛いねぇ〜!」と心の声を表に出しまくりつつ、ドリンクセット(ドリンクとチェキorゲームのセット)をオーダー。
ドリンクはあちゅあちゅ抹茶ラテに決定。チェキ撮影は勿論hitomiさんに。

そして各席を回るメイドちゃん達を眺めつつ待ってると、hitomiさんがいらっしゃるのが見えたよ!
わー本物だ!動いてらっしゃるーー!スゲー!
笑顔でテキパキ働いておられる姿が頼もしい。

そうやって店内を眺めつつ待ってると、抹茶ラテが。持って来てくれたのはしゅなちゃん。
「お絵かき何にしますか?」と聞かれて「何が得意か聞いていい?」と聞いたらシナモロールです!」と仰るのでそれをお願い。
そして出来上がったシナモンちゃんは、メイドカチューシャをしてる「メイドシナモン」!めっちゃ可愛いな!可愛い〜!とテンション上がりまくり。

 

  f:id:optimistbarbara:20200204233405j:plain
 @のメイドさんは皆さん画力が素晴らしい。可愛すぎて飲めない(飲みました)

 

これが・・・神の対応か・・・(歓喜

その後、写真撮影で名前を呼ばれる。
わー呼ばれた!と思ってステージの所に行ったら、hitomiさんが「ありがとうございます!ラテ、シナモンですね!可愛い!」と早速話題を振ってくれて、さすがです。

私はおばちゃん丸出しで「テレビ見ましたー!うちの娘達と見てて!もー会えて嬉しい・・・」とまくし立てたら「わぁ見てくださったんですね、ありがとうございます!嬉しいです〜!」と笑顔で言ってくれて、はぁぁぁぁ優しー・・・。

そして、どのポーズにしますか?と言われて、一番オーソドックスなハートポーズを選んで、二人でハートを作って撮ってもらう。
それでもって「育児大変だよね?ほんと、ちいさい頃なんてあっという間だからねぇぇぇぇ」と更におばちゃんトークを炸裂させる。やーもう嬉しすぎて変なテンションになったよ!(まぁいつもだけど)
それでもhitomiさん笑顔で「あっという間ですか!だったら今のうちに一杯楽しみます!」と答えてくれて、本当に優しいんだわぁ・・・。

そして、席に戻り、大変可愛らしいシナモンちゃんの抹茶ラテを写真に収めてからいただく。甘くて美味しいです。
この時は私はカウンター席だったんだけど、私の並びにお座りの、外国から来られたお嬢様に、メイドちゃんが一生懸命英語で話し掛けている。
それが、まさしくカタカナ英語なんだけど、気負った感じじゃなく、話すことが大事!みたいなひたむきさが感じられて好もしい。

 

神の神対応は、更に続く。

そうこうしているうちに、hitomiさんがチェキを持って来て「お待たせしましたぁ!」と写真を見せてくれる。
わああ私の名前入れてくれてるうう嬉しい・・・。

その時「お子さんいるのに来てくれて」みたいな話を振ってくれたので、「ママや主婦こそメイドカフェに来たら良いと思うよ!」と持論を語ってしまう。
更に「どうしてメイドカフェに来ようと思ったんですか?」と聞いてくれて、私が「ホスピタリティのあるお店が好きで、メイドカフェは必ず声掛けや気遣いがあるから、そこから色々なお店を回るようになったの!」と答えたら「わぁぁ嬉しい!私達が目指してるのが、そういうホスピタリティを提供するって事なので!そういうおもてなしを求めて来ていただけるってのはすごく嬉しいです!」って言ってくれるんだよ・・・。

何しろ、本当に気持ちのこもった会話をしてくれるんだよね。
誰もがhitomiさんに会いに来ていて、多忙も多忙という状況なのに、話している姿勢から時間を短くまとめようとしてないのが伝わるのですよ。
それが申し訳なく、でも感動的に嬉しい。
さすがすぎて胸が一杯。これが文字通りの神対応、神のなせる業だよ・・・。

 

 f:id:optimistbarbara:20200204233801j:plain
 名刺も頂きました。美しい・・・。

その後、お手洗いに行っておこう!ということで席を立った時。
あれ?どこだったかしら?と見回していると、いち早くhitomiさんが「お嬢様、大丈夫ですか?」と声を掛けてくれて、これまたさすがですよ・・・。
「お手洗いどちらでしたっけ?」と聞くと「あっ、秘密の花園ですね!こちらの先の突き当たりです!」と、きちんと誘導して案内してくれて、素晴らしすぎる・・・。

そしてしばらくの後お会計。お見送りはわんちゃんがしてくれる。
笑顔で、「お嬢様のご出発です!いってらっしゃいませ!」と送り出されて、手を振っておいとま。
階段の列は更に伸びていた。やっぱしすごいね・・・。

 

最後に行き着く所は心のふるさと。

hitomiさんに会えて本当に嬉しかったし感動したし良かった。
最高です。大好きです。
ていうか、絶対誰でも好きになっちゃうよ・・・レジェンドのすごさを存分に見せていただきました。はぁ・・・(うっとり)

・・・でもやっぱり、お店が混んでいたので少し疲れた。落ち着きたいなぁ。
ってことでどこに行くかつったらね。やっぱり心のふるさとなんだよね。
という訳でハニハニへ向かいます。

いつもの道を歩いて、いつもの階段を上ると、いつもと同じドアの向こうにいつも通りの安らぎの世界。はぁ〜これだよこれ(安堵)!

この日のメンバーは、フロアがあいりちゃんとみおりちゃん、カウンターがましゅちゃん、キッチンにみなみちゃん、と全員おなじみのメンバーで更に安らぎが増す。和む・・・。

この日は「おとぎの国」イベント開催中。あいりちゃんはあかずきんちゃん、みおりちゃんはアリスの帽子屋、ましゅちゃんはアリス。皆もう〜可愛らしいんだから!

そして、テーブル席に案内されて、メニューを見せてもらう。
あああイベントメニューでスコーンがあるんですって!これは頼むしかないー!
と、即決で、スコーンと温かい紅茶をオーダー。

しばらく待って運ばれて来たスコーンは紅茶風味!すごーい!好き!
クリームとベリーが添えられてて、下には苺ソースが掛かってて、それぞれと一緒に食べると尚おいしい。紅茶と一緒にいただいて、優雅なティータイム。
いいわーやっぱりハニハニ最高だわー。

 

  f:id:optimistbarbara:20200204233939j:plain
 この優雅なティータイムっぷりを見て欲しい。

折々であいりちゃん、みおりちゃんが話し掛けてくれて、やっぱりここは会話が楽しい。本当に心が帰省感覚・・・落ち着きます。

紅茶とおいしいお菓子と会話を楽しんで、満足してお店をおいとましたのでした。
外が寒いのに、階段の所で手を振って見送ってくれるあいりちゃん。
やっぱり私のお家はここです。正にご帰宅だった・・・。

 

【今日の総括】
という訳で、年明け最初は3店舗巡りでございました。

いやーやっぱりメイドカフェはいいなぁ・・・。
日々の生活に追われて、なかなかままならない身ではありますが、それでも自分のペースでアキバ通いをしていく気持ちが固まった萌え初めでありましたよ。

!!ネタバレ注意!!お出かけ記録_「目 非常にはっきりとわからない」展に、がっつりやられて来た話

<!!!注意!!!>
この記事は、現在千葉市美術館で開催している「目 非常にはっきりとわからない」展について、私が行ってきた時の個人的な記録です。
この展示の、「行く前には知らない方が良い、この企画の一番重要なポイントについての記述」、いわゆる「ネタバレ」があります。
更に、この展示の詳細な内容と、私個人の感想が濃いめに書かれています。
なので、展示に行く前の方は絶対に読まないでください。絶対に。フリではなく!
というか、行ってない方は本当に今すぐ行ってきて欲しいわぁ〜本当に!
(更に、行った方でも、ご自身の持った印象や思いと異なる意見を聞く事に気が進まない方も、読む事をお勧めしません。)
本当は会期終了後に記事をアップしようと思ってたんですけども、やっぱり会期中、まだあの場に「あれ」があるタイミングで、実際に行って体験した人と、この興奮を共有したいという欲に負けました。心の弱さをお許しください。







【2019年12月】

私は美術に関する素養は無いんだけど、面白くて目新しい事は大好きで、「新しいなにか」を見せてくれそうな場に心惹かれる。
先日「目 非常にはっきりとわからない」という美術展の情報を得て、その後「ネタバレ出来ない」「衝撃」などのツイートも目にするようになった。
こうなると、何しろ気になって仕方ない。12月某日、娘(中学生)と二人で行ってきた。

f:id:optimistbarbara:20191221003105j:plain

初めて訪ねる千葉市美術館。11時頃着いてみたら、チケット売り場は長蛇の列。
前評判通りの混み具合。列に並んでチケットを求める。
並んでいる最中に、今回の展示に関する注意を受ける。場内は、1Fは撮影可だが、7Fと8Fは携帯・スマホの操作禁止、撮影禁止。また、場内の床に貼られたテープのラインの内側から出ずに鑑賞するようにも言われる。
そして、購入時にチケットに名前を書くよう言われたんだけど、このチケットは会期中何回でも再入場可能だそうだ。へぇ〜。太っ腹!


今回の展示は、千葉市美術館のリニューアルに伴うインスタレーションと聞いていた。
なので、チケット売り場の待機列であるホールの中で、梱包した彫刻と思しき梱包物があったり、脚立が置いてあったり・・・というのは「なるほどこういう展示ね」と納得。

f:id:optimistbarbara:20191221002756j:plain
1Fホールはこんな感じ。(週末はこのホールはチケット待機列だったけど)

そして、青い養生シートの貼られたエレベータホールから、エレベータに乗り、会場へ。
会場は7階と8階に別れているらしい。どちらから見れば良いか分からなかったけれども、とりあえずエレベータで7階のボタンを押下。

7階に到着すると、そこは正に「改装中の美術館」
あちこちに段ボールやら木箱やらが置かれ、壁を保護する半透明のビニールシートが張られている。
娘は釈然としない様子で「ふーん・・・こういう感じなんだ・・・」と呟いている。
フロアは大きく「ガラスケースに絵と巻物と屏風が展示された、美術館の展示室っぽい部屋」と「壁一面の大きなベニヤ板に茶色のペンキ?接着剤?のような物が記号のようにブロック分けして塗られている部屋」と「いかにも現代美術っぽいオブジェがある部屋」の3つに別れている。
それぞれは通路で繫がっていて、フロアを見て回る。

全体、「改装中そのまんま」という感じで、ガラスの割れた額が床に置かれていたり、床にブルーシートが敷かれてたり、釘やネジの入ったワゴンが無造作に置かれていたり、掃除用のバケツがあったりする。
娘は通路の床を見て「あ、雑巾が敷いてあるね・・・」と言っている。そんな雑然とした場内。
現代美術っぽい部屋は、部屋の奥に、何か黒っぽい物が糸状の物でいくつも繋げられ、それが吊り下がっている。
近付いてよく見ると、黒っぽいその物体は時計のムーブメントで、一つ一つが時を刻んでいる。
更に、壁には宇宙から見た惑星のような、モヤモヤした色と模様の巨大な円盤状のオブジェが掛けられている。
オブジェは2つあり、一つは茶色っぽい色合い、もう一つは青っぽい色合い。

尚、この現代美術っぽい部屋にも、作業用の足場のような物があり、箱や大工道具などもあちこちに置いてある。円盤状オブジェの下の所には、作業員の人が忘れたように、腰に付ける工具袋が置いてある。
そんなこんなで7階を一通り見て、「じゃあ次は8階に行くか」と、上に行くエレベータに乗って、8階を押し、到着して降りる。

すると。
そこには、さっき見たのと全く同じ景色があった。

「ん?エレベータ動いてなかったんじゃない?」と娘。
いや実は、私は事前にTwitterをチェックしてて(ネタバレはなかったものの)、更に見ている最中に漏れ聞こえる人々の言動から、大体察しが付いてしまっていたんだけどね・・・。(こういうのつまらんのだけども)
そうだねうふふ、と娘の言葉を聞き流し、再度フロアを見て回る。
さっき見たのと全く変わらない。まるで同じ。
娘が「あっ・・・これもしかして、7階と8階で同じなの?」
どうもその通りみたいだよ。

ちなみに、階の移動に階段は使えず、エレベータのみ。そして、各階エレベータホールの階数表示は、ご丁寧にもボードで養生されていて見えなくなっている

8階を見て回る。何から何までさっきと一緒、のように見える。
さっき「雑巾が敷いてあるね」と言ったその雑巾も。そして、その傍らに落ちているひっくり返った使い捨てスリッパも。同じ。さっきと同じ。
いやこれはもう一回7階を見てみよう、という事で、下行きのエレベータで7階へ。

エレベータを降りる。
さっきと同じ。
わーー!ほんとに同じー!スゲー!と見て回る。なにもかにもさっきと同じ。
今度はもうちょっと細かく見る。梱包物に貼ってあるガムテープとか。ブルーシートに跳ねている汚れとか。無造作に置かれたくしゃくしゃの紙とか。

そして再び8階へ。細かく見た所をもう一度見直す。
同じ。ガムテープに書かれた文字も。貼ってあるガムテのよれ方も。ブルーシートに跳ねたピンク色のペンキも。くしゃくしゃの紙も。同じ。全部同じ。
「あああ?えええ?」と言いながら、もう親子して「あちこち見る」→「フロア移動して又見る」というのを繰り返してしまう。

「何か違う所があるんじゃないかな!そうだ、展示室の大きさを歩幅で測ってみよう!」と、ビニールテープで区切られた立ち入りOKのエリアを歩いて何歩かを測る。
そして、フロアを移動してしばらくの後、展示室で「よし歩幅で測るのもう一回やってみよう」と、もう一度歩数を数えながら歩いていると、娘から「・・・おかあさん、それさっきこの部屋でやったよ・・・?」と言われて、私は相当に混乱した。
えっそうだっけ?7階から8階へ来たんじゃなかった?
移動は・・・したよね?あれ?もう一回移動して、この部屋に戻ってきたって事?
えっそうなの?そうだっけ?どうだった?
わーー・・・分からない。

AとA’がある。二つは限り無く同一(のように作られている)。
Aを見る。次にA’を見て、Aとの差異を見つけようとする。
でも両者は限り無く同一なので、得られる情報は「(ほぼ)同じ物を見た」というだけだ。
違うのは「7階か8階か」「先に見たか後に見たか」という自分の記憶だけである。
さっき見た物と今見た物は違うのか?
私はこれと同じ物を見た・・・気がする、でもそれはいつだった?5分前?30分前?
それぞれ違う個体を見たのか、それとも同じ個体を見る回数を重ねただけなのか?
同じレイヤーが沢山重ねられて、記憶と認識が揺らぐ。
自分が何を見て、どこに行き、何を検証しようとしていたのだかも分からなくなる。

そう、この展示を知ろうとして、見て、動いて・・・という行動を繰り返すほどに、「見るという行為と記憶の不確かさ」にはまり込んで、混乱の度合いが増していくのだ。

時間が経つ毎に、動けば動くほどに、同時に不安もいや増していく。

そしてもう一つ。
「足元に落ちてるゴミ一つにも、人の作為がある」っていう事の怖さったらないのだ。
その辺に転がってる段ボールの端っこ一つだって、そこにあるべき意味を持ってそこにある。部屋全部、フロア全部がそういう状態。
私が普段生きている世界で、無造作に置かれた物は「無造作」以外の意味を持っていなかったのに。
ここにある物には全部全部ぜーんぶ、意図が与えられてそこにある。
ものすごーーい圧のある空間。重い。重すぎる。

f:id:optimistbarbara:20191221004850j:plain
これは1Fの撮影可能エリアだけど、7F8Fも大体こんな感じ。全て作為って(泣)

そんな訳で。
認識はぐらぐらで、空間は濃すぎて、かき立てられる不安。
だけど、でも、見ずにはいられなくて、フロアの往復を繰り返す。
そして娘と「割れた額のひびの入り方が同じだった」とか「バケツに垂れたゴム手袋も一緒だった」とか言い合う。

しばらく滞在していると、途中で「微妙な展示物の位置変更」が行われる事に気付く。
部屋にスタッフらしき人が入ってきて、展示物の位置を変えたりする。
私が見たのは以下。
・ベニヤ板の壁を、男女二人で動かして、裏の白い面が見えるようにして固定。その後、部屋の中の梱包物や木箱を動かし、再度壁を元に戻す。
・円盤状のオブジェに(いつのまにか)布が掛けられていて、脚立を立ててそれに登って布を外す。布は畳んで足元に置く。脚立は脇に置く。
・時計のオブジェ前の白いビニールのカーテンを閉め、その前に配置されていた足場や梱包物を動かし、再度カーテンを開ける。
・円盤状のオブジェの前の梱包物や作業道具の入ったワゴンを動かす。
などなど。

この「作業」をしていたのは、作業服のようなラフな服装の男女。
制作関係者なのか、役者なのか、はたまた運営スタッフなのか分からない。
ちなみに彼らは、ぱっと見の印象だけで言えば「美術館の改装作業のスタッフ」にしか見えない。
そして皆、各階の整合性に神経を使うような様子もなく、「普通に作業っぽく」荷物を持つ。そして数m場所を動かして、置く。
男性がポケットからスマホを取り出してちらりと見たくらいで、それ以外には特に細かい気を遣う様子も見せず、ざっくりと作業をしていく。
オブジェから外した布も、二人がかりで畳み、それを足元にポンッっと無造作に置いている。
どうやら、展示はこうやって「ちょいちょい変わる」らしい。

こっちがこうなってるって事はあっちはどうなってるの?ダッシュで見に行くと、元のままだったりする。
でも、更に時間を置いて見に行くと、又違う状態になってたりする。
「2つのフロアの違う所を見付けるというのが今回の主眼ではないようだ」とそこで気付いて、またモヤモヤする。

エレベータに乗ったり降りたりしては何回も娘に「ねぇ、ここ8階だっけ?どこだっけ?」「えっ?ここ何階?」と聞いて、「うーん、8階」とか「7階だよ」とか、答えてもらっている。
でも、自分のいる場所がどこなんだかはっきりしない、不安な事に変わりは無い。
自分の感覚の寄る辺なさに「ああもうダメだ・・・分かんないや」とつぶやいて又うろつく。

f:id:optimistbarbara:20191221004330j:plain
今回、エレベータが非常にいい仕事をしている(これは1F)


そうこうしているうちに何だかもうぐったり疲れて、7階にあるミュージアムショップに移動。
ミュージアムショップは、養生のビニールシートで区切られた奥で通常営業していた)
そこに広がっている「置かれている物に取り立てて意味のない、普通の世界」に、心底ほっとする。
そして、そこで今回の図録が予約販売で、申し込むと後日自宅に発送になる事を知り、予約する。楽しみ。

そして更に館内を見て回って、さすがにぐったりしたので「ちょっと疲れたから、一旦ご飯食べに行こう」という事になって、館外に出る。
(ちなみにお昼は、近くの「パントリーコヨーテ」というハンバーガー屋さんに行きました。
めちゃくちゃ美味しかったです。又食べに行く!)
満足と共に店を後にして、「よしもう一回戻ろう」って事で再度美術館に戻る事に。

途中道を歩きながら、道にはらはらと落ちている銀杏の葉を見て、「ねぇ、この銀杏の葉っぱもヤバいよね」「あっおかあさん、葉っぱの位置ずらしちゃダメだから」と言い合う。完全に展示にやられている我々。

そうして会場に戻り、再入場。
エレベータに乗って再度8階へ行き、もう一度周り、そして7階へ。
やっぱり「分からない」事に変わりは無い。

「そしたらそろそろ帰ろうか」となった時、最後に一度、きっちりした答え合わせがしてみたくなった。
会場内の各ポイントを観察して、別フロアに行って同じ所を見ても、移動している時間で記憶は揺らいでしまう。
なので、エレベータ脇の展示の状態をしっかり見て、そしてそのまますぐエレベータに乗り、もう一つのフロアのエレベータ脇を見れば、短時間の移動で済み、納得出来る比較検証が出来ると思ったのだ。

なので、まずはエレベータ脇の様子をじっくり観察。
そして頑張って記憶に留めた所で、すぐエレベータに乗り、降りてまたすぐに観察。

結果。全く同じ。同じなんだよー!(分かってたけど)
ビニールシートに付いたペンキの輪染みの具合。段ボールの上に置かれたガムテの色と数。落ちてるゴミ。何もかもが一緒。

「本当の本当に全く同じだった」
という事を明確に突きつけられた時点で、私はなんだかちょっと泣きそうになった。
(大げさに言うと)この空間は全て「彼ら」の手の内にあって、この場にいる限りそのコントロールから逃れる事は出来ない。
この事をまざまざと思い知って、その圧倒的な状況に、(更に大げさに言うと)生殺与奪が握られてるように感じて「無理じゃん・・・」とくずおれそうになったのだった。
その時の感情に名前を付けるとすれば「プチ絶望」という感じ。

そして同時に心底「ヤバい」と思った。
ヤバいというのは現在では表す範囲の広い言葉だけど、それを全て包括した感覚。
まずは、自分の認識の足元が揺らいだ事を「ヤバい=不安」と感じたのが一つ。
更にそこにプラスして「これが現実世界で体験出来るというのが本当にすごい」「感動した」というような肯定的な感情。
更にもう一つ、「こんな事やれる奴が怖い」という感情もあった。
まず、こういうアイディアがあり、それを練り上げて、ここまでの精度で鑑賞に堪えうる物を作り上げられるという事。
その事が、私の思う「人間の能力」の範囲を超えていて、正に想定外だった。
その「理解を超えた所で活動する人がいる」という事に、「恐れ」であり、そして「畏れ」でもある感情を持ったのだ。

そういう、色んな感情がない交ぜになった、それでも他では決して得られない感覚を得た時点で、私の中で今回の展示はある意味「腑に落ちた」気がした。
娘も見るべき物は見たという様子。なので、帰路に就く事に。

帰りがけ、1階のホール内の展示を見る。1階エレベータホールの脇に無造作に置かれた段ボールの束を見て「ああ・・・」と呟く。
全ての物の配置に意味を考えてしまい、1Fの様子は入場した時とはまるで違って見えた。

f:id:optimistbarbara:20191221002929j:plain
こんな段ボールの束に反応してしまう親子。

いや本当にすごかったね。すごい物を見たね。と言い合う我々。
これは見たと言うべきなのか、体験したと言うべきなのか。
分からないんだけども、何はともあれ、この会場に足を運んで本当に本当に良かった。
この展示は多分もう2度とは見られないだろう。これは僥倖ってやつだよ!

追記1:帰ってから調べたら、会期の最終日にはこの展示の作者の解説的な物があるらしい。でも聞きたいような聞きたくないような。
私は、自分が得た「驚きや不安や絶望や恐怖や揺らぎや感動」が、この展示の解だと自分の中で了解している。
なので、作者の解説を聞いてしまうと、それが「正解」で私の得た感覚が「別解」になってしまいそうでなんかイヤなのだ。
(じゃあなんで図録申し込んだんだよ!ってなるけど、それは読み流してフーンなるほどね!程度に見れば良いけど、作者の実際の言葉を聞いちゃうとどうしてもそっちに流される自信があるので)

追記2:LINEのオープンチャットで、今回の展示について語り合う場というのがあって、喜び勇んで参加。
ネタバレ含みのトークを思う存分見て、やっぱ気になるじゃん!って事で、後日もう一度行きました。
その時に、また「作業」している人達がいたんだけども。その時の所作が、前回見た時と全く同じ・・・。
手順もだし、気付いたらスマホをちらっと見たりするタイミングも一緒ではなかろうか・・・。
(と思ってオープンチャットで聞いたら、何度か同じ作業を見た方が仰るに、作業中に物を取り落とす動作まで一緒だったとの事。怖っっ!)
そうやって考えると、「モノ」を巡って時間と記憶を揺らがせていたのを、更に「人」を使って強化しているような。
そして、同じ所作を繰り返すって事で、あたかも同じ時間を再度体験しているような、タイムループを覚えさせるような面を強化しているような気がしたことだよ・・・。
やっぱりあの場は、空間も感覚も時間も「彼ら」に握られている・・・!(と思える楽しさったらね。やっぱし最高だわ。)

コンカフェ探訪記_アフィリア・クロニクルS 初めて物語

【2019年12月】

仕事休みの平日。
秋葉原に行く用があったんだけど、それを済ませたらどこに行くか?
そしたらやっぱりコンカフェに決まっています。

今回はどこかでお昼を食べたい時間帯。
あれこれ迷った結果、以前からとても気になっていたアフィリア・クロニクルS」に決定。
制服が可愛くて、そして他にはない魔法学校というコンセプトが気になっている。
何しろ平日日中にやっているというのが素晴らしい!有り難い!

でも、公式のWebサイトで見る限りでは、ちょっと「魔法の世界」という設定が濃い感じ。
独特の育成のようなシステムもあるみたいだし。
「これはもしかして、一見さんは置いてきぼりになる感じでは?」と、心配だったけれども。
それでも気になったが最後、好奇心が勝つ訳で、そうなると行く以外の選択肢はないのです。

 

行きやすすぎて見つからない、という矛盾

秋葉原中央通り、いつもはメイド通りのある側を歩くんだけど、今日の行き先はドンキホーテのある側。
お店の場所はGoogleマップで調べて、ドンキのすぐ近くという所までは分かってました。
なので「近くに行けばまあ分かるだろう」と思ってうろうろする。
しかし・・・お店が見つからない・・・。

立ち止まって、再度Googleマップを開き直し、ビル名を確認したら「あっ・・・ここか」と発見。
ごくごく普通(良い意味で)の、飲食店が複数入っているビルでした。

アキバコンカフェ界隈にもまれ過ぎて、「コンカフェの入っているのは、どこもかしこもグレーっぽい色味の雑居ビルで、その入り口はもれなく人を拒むように殺風景」という固定概念が出来上がっておりました。
こんなに明るく、無難な感じのエントランスだったとは・・・想定外でむしろ分からなかった(笑)。
同じビルには、居酒屋さんとか猫カフェとか入ってて、いやこれめっちゃ入りやすいな?
軽く感動しつつ、エレベーターで8Fへ。 

f:id:optimistbarbara:20191211010219j:plain
入り口の所にあった看板。階数表記が見やすいのが有り難い。


魔法の国は明るく、そしてお手頃

8Fに着くと、これまた明るくて清潔感のあるフロア。
そしてお店の中がすっかり見渡せるオープンな感じ。安心感がすごい。
中から出迎えの声が掛かります(何と言っていたか失念、ちょっと複雑な感じの文言だったよ)

お迎えに来てくれたので、「初めて来ました」と告げて、席に案内してもらう。
この時対応してくれたのはユノちゃん。色白で、明るい笑顔の可愛らしいお嬢さん。
席に着いて、システムを教えてもらう。

まず、このお店は「魔法の国」だそうで、おもてなしをするのは「魔法勉強中の後輩」で、私達は「先輩」なんだそうです。
なるほどね!先輩とか呼ばれるの何十年ぶりすぎて、何だか嬉しいね!
まあ、私くらいになると大分年数経ってるOBな気がするけどね!でもいいの!

チャージは、男性700円、女性400円との事。女子のチャージお手頃!
(しかも水曜日は女性のチャージが掛からないそうで、益々お得。)
そして、15時まではランチタイムサービスがあって、フード+ドリンク+1時間のチャージのセット料金というのがあるそうだよ。
これものすごいお買い得料金じゃない?

f:id:optimistbarbara:20191210003210j:plain
ランチセットはこんな感じの価格設定。

更に、ご新規さん用のセットというのもあって「初回のみ注文出来るのでお勧めです!」とも。
こちらも魅力的だったんだけどね、今回はランチセットを試す事に。
ところでユノちゃん、声がとても可愛らしい。なので、説明聞いているだけでも気持ちが上がります。

さて、ランチセットのフードはメニューから好きな物を選べるそう。
何にしようか迷ったけど、やっぱりコンカフェと言えばオムライスじゃない?
ということで、オムライスに決定。
「何の絵を描くか決めておいてくださいね!」と言われます。そうだよなぁ〜考えないと!

f:id:optimistbarbara:20191210010807j:plain
メニューも、魔法の書っぽくてすごく可愛い。こういうディテールで気分が上がる。

 

後輩ちゃん、みんな良い子ばっかり。 

運ばれて来たドリンクを飲んでたら、席に後輩ちゃん(←この呼び方が正しいかは不明)がお話しに来てくれる。
お名前はティナちゃん。切りそろえた前髪に清潔感がある美少女。
控えめなんだけど応対がきちんとしていた、素敵なお嬢さんでした。
彼女は池袋のお店の方だそうなんだけど、今は改装中なので秋葉原のお店に来ているそう。

こちらのお店は制服がとても可愛らしくて、せっかくなのでお願いして、よく見せてもらう。
ミニ丈のプリーツスカートで、白ブラウス、更にフード付きのマント。
他にはあまり見ない、アイドルの衣装のような作りでとても素敵。
更に、良く見るとマントの背中の所にはお店のモチーフのドラゴンの刺繍があるのよ!凝ってるなー!

そしてしばらくしたら、オムライスが運ばれてくる。
持ってきてくれたのは、ふんわり感のある笑顔が可愛いリオネちゃん。
あ、いけね。何を描いてもらうか考えるのを忘れた・・・
「何か得意なのってある?」と聞くと「何でも描けますよ!」とものすごく心強いお返事。何にしようかな?
折角このお店に初めて来たので、今回はお店のモチーフであるドラゴンをお願いする事に。

「これ、スリーピングドラゴンなんです〜」と言いながら描いてくれたお絵かき、めっちゃ上手い。
写真見て欲しい、ドラゴンの寝てるまつげとか手の感じとかものすごく可愛い。
これをお喋りしながら出来ちゃうんだよ・・・すごくない?
更に、名前を聞いてくれて「バーバラSP」(センパイの略)と、お店の略称「アフィクロ」も入れてくれて、更にハートも一杯描いてくれたよ!最高だな!
「そんなに喜んでくれて嬉しいです」と言われたけど、そりゃ喜ぶよ。すごいよー!

f:id:optimistbarbara:20191210010136j:plain
いきなりのリクエストでここまで描けるってほんとすごい!

勿体なくて食べられない!でもお腹は空いてる!ってことで、写真を手早く撮って、いただきます。
こちらのオムライスは、チキンライスはケチャップの風味の効いた甘酸っぱい感じ。
小間切れのチキンが入ってるのが好もしいです。卵はふんわり。
本当に王道中の王道、安定感のあるお味でおいしゅうございます。
量も多すぎず少なすぎず。丁度良くお腹に収まりました。

 

やっぱりチェキも撮りたいし

その後、今度はユンちゃんという方がお話しに来てくれたんだけど、この子が又一生懸命な感じの伝わってくる、お話し上手さん。
今日は折角来たので、誰かとチェキ撮りたいな〜と思ってたんだけども。
ご飯の後のタイミングでテーブルに来てくれたのも何かご縁かな?と思ったので、彼女にお願いすることに。
「チェキお願い出来る?」と言うと「わー嬉しいです!」と喜んでくれて、私も嬉しいよ!

お店の一角にあるフォトスポットで撮るそうで、クリスマス仕様の装飾が大変可愛い。
更になんと!専用の照明まであるの???すごいね!
そして、ユンちゃんに「アフィリアのポーズ」というのを教わって、リオネちゃんが「アフィリルル〜」という掛け声と共に写真を撮ってくれる。
何それ!そんな魔法が!色々油断出来ません。

その後、テーブルでユンちゃんがお絵かきしてくれる。
「私まだまだ全然上手じゃなくて」と言いながら頑張って描いてくれるのが嬉しい。
出来上がった可愛らしいチェキを「おまたせしました!」と渡してくれて、有り難く受け取ります。
わーい!また宝物が増えましたことよ!

 

そしておいとまのお時間

その後またティナちゃんがお話しに来てくれて、楽しく話しているうちに、そろそろ1時間という頃合い。
あっという間だな!ということでおいとま。

こちらのお店はレジ会計。テーブル会計の多いアキバコンカフェ界隈ではこれまたちょっと珍しい。
ユノちゃんがお会計をしてくれて、又来るね!とお伝え。
すると、「センパイのお帰りです!」との声掛けで、皆が唱和する挨拶(これまたちょっと複雑で失念)が。
そしてエレベーターへ乗ろうとすると、ユンちゃんが「ありがとうございました!又来てくださいね!」と見送りに来てくれるの(泣)。
更に「外寒いからお気を付けて!」と心遣いのある一言まで添えてさ・・・なんて良い子なんだろうか・・・
暖かい気持ちで1Fに到着、中央通りに踏み出したのでした。

【今日の総括】
Webサイトを見て、ずっと上級者向けでは?と思っていたお店。
実際に行ってみたら、入りやすいし、お店は陽が入って明るくて清潔感あるし、後輩ちゃんは皆気持ちの良い対応で、万遍なく構ってくれるし、お値段はお手頃だし、こんなにハードル低いお店だとは。
コンカフェは実際に行ってみないと分からない事ばかり!楽しかった!

メイドカフェ探訪記_Queens Courtは色々濃かった編

いくら何でも放置しすぎなマイブログ。
というのも最近全然コンカフェ行けてない(泣)
そう言えば、先月行ったクイーンズコートの事を書いてなかった!と思ったので、今日はその時の事を書こうと思います。

 

【2019年10月】

メイド通りを歩けば

平日の割合早い時間からやっているというのがポイントの、クイーンズコート
前回は誕生日に行ってとても楽しかったので、又行こう!と思っていたのですがなかなか時間が取れず。
仕事の休みの日、他の用事との合間を狙ってアキバに向かいます。

岩本町の駅から秋葉原に向かい、信号を渡って、ケンタッキーのある通称「メイド通り」へ。
平日日中のこの時間、まだメイドちゃんはそれ程いません。
そんな中を進んで行くと・・・前方にメイドちゃんが。
あっあれは!前に訪問した時にいた、もなちゃんだーー!
と思って歩みを進めたら・・・もなちゃんがこっちを見て、「あっ??」という顔をしてる!というか私に気付いてくれてる!
それでもって手を振ってくれてる!嬉しすぎるーーー!

そして近付いていくと「こんにちはーお久しぶりです」と声を掛けてくれるんだよ?
1回しか会ってないのにこれってすごすぎない?素晴らしい記憶力じゃない?
「もなちゃんに会いに来たよ〜」「わぁ嬉しい、後で戻りますね!」とお話しして、私は一足先にお店へ。

 

そしてクイーンズコート

アキバの裏通りを進み、雑居ビルのエレベータを4F迄上がります。
お店に入ると明るい声で出迎えが。
カウンターの中程に座り、ジンジャーエール(えーっと何だっけな、なんか独特の名前があるんだけどな)をオーダー。

この日のメンバーは、初めましてのアンジェちゃんと、蛍ちゃん、そして少ししたらお店に戻ってこられたもなちゃんでした。

最初に対応してくれたのはアンジェちゃん。目鼻立ちが整った、広瀬アリス似の美人さん。
黙ってればほんと、女優さん?って感じの方なのですが、すごくトークがはっちゃけ系(笑)
すごくスタイルが良くて健康的な感じなので、「何かスポーツやってた?」と聞くと、スポーツは一通りこなせる体育系女子なんだそう。
「で、肩幅が広くって、制服だと腕が上がらないんですよ〜」と仰ってあはははーと豪快に笑ってるその感じすごく好き。
更に、折々で気に掛けて話し掛けてくれる、小まめさも同時に持ち合わせてるっていうね!
女子に圧倒的にモテるタイプと見た。

そしてもうお一人は蛍ちゃん、この方前の訪問時にお会いしてたんだけど、私ったらうっかり「初めまして」とか言ってしまってほんとゴメンだよ・・・。
この方も本当にお顔立ちが愛くるしい可愛い方。なのに謎トークが炸裂してるwww
「私ねぇ〜刀なんですよ〜」って。ね、不思議でしょ???
詳しくは是非ご本人に直接聞いて欲しい、世界観が作り込まれてて聞いてると大変面白いのでww

蛍ちゃんに限らず、全体的にクイーンズコートメイドさんは色々設定が濃い。
まあ、お店自体が「女神様の中庭」で、メイドさん「そこでお仕え」していて、故にドリンクなども「天界の飲み物」だったりするので、さもありなん。
で、蛍ちゃんに「ここのメイドさんって設定が濃いよねぇ」と言うと、即座に「いや設定じゃないですっっ」と否定してくる所もすごく可愛いの。

そしてもなちゃん。この方「えーっとモデルさんじゃないのかな?」という程の美形な方。
Twitterもフォローしてるんだけど、何がすごいって、Twitterの自撮り写真と実際に会うご本人のビジュアルが全く変わりないんだよね。無加工で美人ってなにこれすごい。
美しすぎて、正面に立たれるとちょっとドキドキするんだわよね。これって恋?
というまあ大変おきれいな人なのに、何故かご本人のアピールポイントが「ホモの専門家」で、名札にもその事ががっつり書いてあるあたり、これまた色々情報が錯綜しててそこも良い(笑)

ちなみに彼女は、本当は外からお戻りになった時、休憩(とは言わないんだな、確か”ピクニック"って仰ってたような)に行かれるはずだったらしいんだけど、私と話すのにその時間をずらしてくれていた様子。なんて客のツボを心得ているのか・・・。
そして「そんなに構ってくれて申し訳ねぇ・・・」と思う程に沢山お話ししてくれたよ・・・優しいなオイ・・・。

f:id:optimistbarbara:20191110014028j:plain
クイーンズコートの世界観が表されてる店内装飾。
そう、もうここから設定が濃い。

 

えっこれメイドカフェ?というランチ

ところでこの日はお昼を食べるつもりで来たので、初めてフードを頼んでみました。
野菜がたっぷり入ってるサンドイッチがあったのでそれをオーダー。
なんとお嬢様特典でトッピングも出来るそうなので、生ハムを。
しばらく待ってたら、本当に野菜ががっっっっつり入ったサンドイッチが!
しかもパンがトーストしてある!好き好き!こういうの大好き!(サブウェイでもパンはトーストしてもらう派)

そして食べてみたら・・・うわーすごい、メイドカフェで出て来るのじゃないみたい!(とても褒めている)。
しゃきしゃきのレタスとトマト、それに生ハムが入ってて、ドレッシングが酸味が効いてる!薄くてカリッとしたパンとすごく合う!
これはさ、アキバのメイドカフェというよりは、渋谷とかのテラスのあるオシャレカフェで、ソイティーラテとかと一緒に出て来る感じのやつだよ!
美味しくてあっという間に完食。ごちそうさまでした。

f:id:optimistbarbara:20191110014201j:plain

写真下手なんだけどさ・・・
もっともっと野菜が瑞々しくてパンがカリッとした感じ。

 

チェキも神対応だった

そして、この日どうしてもやりたかった事。それはもなちゃんとのチェキ撮影!
前回のチェキ撮影時は、迷ってシレネちゃんにお願いしたんだけど、その時もなちゃんとも撮りたい・・・と思ってたので、今回はその本懐を遂げたい!
ということでもなちゃんに「チェキ撮りたいな!」とお願い。

お店の片隅に移動して「ポーズどうしましょう?」と聞かれて、これ毎回迷う・・・。
そしたらさ!もなちゃんが後ろに回り込んで!「後ろからひょこっと覗き込んでる感じで!」と言ってくれてね!
めでたくもなちゃんが後ろから覗き込んでる感じの大変可愛らしいチェキが撮れました。
(しかしもなちゃんと私の顔の大きさの違いがえげつないな・・・美人で顔小さいってどんな無敵だよ・・)

そしてチェキの醍醐味・落書きですが。
これがまたねぇぇぇぇとてもお上手なのよ!聞けば、彼女は店内の黒板に描かれた、フードメニューの紹介イラストも担当しているんだとか。納得。
そして大変可愛らしく写真をデコレートしてくれた上に、更に写真を裏返して、そこにもメッセージ入れてくれてさーー!喜びが止まらない!ありがとう!素敵!
出来上がったチェキを有り難く受け取ってほれぼれ眺める。うーん素晴らしい・・・。

f:id:optimistbarbara:20191110014322j:plain

ねっ本当に素敵でしょ?
そしてチェキでも、この画像の小ささでも分かるお美しさよ。

 

こんなの初めて、なお見送り

そしてそろそろお時間なのでおいとま。うーん1時間とは思えない充実したひとときでした。
お見送りももなちゃんがしてくれたんだけど、これがまたねぇ(涙)
エレベータに乗り込んで、手を振って「またね!」とさよならを言って、扉が閉まって動き出したその瞬間。
もなちゃんの「また、きてくださいねぇー!」という声が、聞こえたんだよーー!
思わず「はーい!」っていいお返事しちゃったもんね。
はーなんてダメ押しだろうか。こんなの初めてよ!
最後の一押しに「惚れてまうやろー!」とクラクラしながら、アキバの裏通りに足を踏み出したのでした。

 

【今日の総括】
クイーンズコートは、本当に接客も設定も色々濃いなぁと思ったのでした・・・。
最高かよ。

2019シーズン チョコミン活動の記録/後編

【2019年9月】
結構食べてたチョコミントの話。続きです。

 

[ポッキー チョコミント:グリコ] 近所のスーパーで購入
f:id:optimistbarbara:20190909165455j:plain
意外な伏兵!ポッキーでチョコミント!食べた事なかったーーー!
これ本当においしい。すんんんんごくおいしい!
グリコさんさすがです・・・と伏し拝みたくなる味。グリコ社内のチョコミン力(注:チョコミンカ、じゃなくチョコミンりょく)を結集した感じの、全力出してるお味がしますよ。
このチョコ味の、ポッキーの軸(という言い方は正しいか?)おいしいねぇぇぇ!
そこと、組み合わさる、くっきりミント感のあるチョコ部分。組み合わせの妙!最高!
というか私ここ何十年も、普段にポッキーを食べない生活をしているので、ポッキーという物がこんなにおいしい物だというのを改めて知りました。
チョコミントを食べて広がる世間知。

 

[とろけるチョコミントクッキー:ファミリーマート近所のファミマで購入
 f:id:optimistbarbara:20190909165631j:plain
チョコミン界のパイオニア・うしくろ君がインスタで紹介していた商品。
とろける?クッキー?と言うのが不思議でファミマで購入。
一枚頂くと・・・これは不思議な食感!クッキーだから当たり前だけどもサクッとして、その後口の中で溶ける!すごい不思議ーー!
チョコミントの具合も丁度良い!この不思議感が味わいたくて次々食べてしまってあっという間に完食。
いやー不思議な食べ心地だったなぁ〜世の中には私の知らないことがまだまだあるんだね・・・ 。

 

[ミントチョコレート:明治] 近所のファミマで購入
 f:id:optimistbarbara:20190909165728j:plain
コンビニに「とろけるチョコミントクッキー」を買いに行き、振り向いたらお菓子売り場にこの人が。
ところでコンビニってさ、オーナーさん?バイヤーさん?が、チョコミンに肩入れしているかどうかが結構表れるよね。
うちの近所のコンビニは肩入れ派だったようです。これぞ正に灯台もと暗し!(普段コンビニに行かない生活なので知らなかったよ・・・)
そんな訳で、明治のチョコレートっていったらまあ王道中の王道な訳で、おいしくない訳が無い。
しかもパッケージに「シャリシャリのミントつぶ入り」って文言があって、キャッチーにも程がある。
更にチョコのイラストにも「ミントつぶ」って念押しのように書いてあるww素晴らしいww
さて食べてみたら、おいしいのが分かってるチョコレート、そこにコピーに偽り無しのミントつぶのシャリシャリとした噛み応え!
いいねいいねー。この食感いいねーーー!
食感派な私としてはもっとミントつぶ入っててもいいよ!カモン!という気持ちでしたが、ミント初心者もいるこの世界ではこの位が適量なのかもしれない。
とにかくおいしゅうございました。これぞチョコミント

 

[バーザックチョコミント:ヤマザキ近所のスーパーで購入
 f:id:optimistbarbara:20190909165712j:plain
 このパン、いつも行くスーパーでは見た事がなかったんだけど、ペコパフを売ってたスーパーで、別の日に売ってた。本当に油断が出来ないぜ・・・。
チョコチップ入りだという、しっかりチョコの味がするデニッシュ風のパンに、ミント色のチョコが掛かってます。上にはパラパラとチョコビスケットのトッピング。
パッケージには「ザクザクッとした食感!!」ってあったけど、食べてみたらザクザクは・・・しなかったなぁ・・・。
デニッシュっぽいので、層になってる感じの食感は好きなんだけどもね。
そしてミント味も・・・薄かったなぁ・・・。ほんのり過ぎて、正直食べた感じは「チョコ味のパン」。
ヤマザキさんですからね、チョコパンとしておいしかった。でもチョコミント食べてる感じはあんまりしませんでした。

 

[ブランチュール ミニチョコレート チョコミント味:ブルボン] 近所のファミマで購入
f:id:optimistbarbara:20190909165815j:plain
今年のチョコミントではこれが一番おいしかった!好きーーー!
要は、ラングドシャ+チョコレートなんですけども。白い恋人タイプのアレね。
それでもってチョコミント。しかもブルボン。おいしくない訳ないじゃん!
で、やっぱりめちゃめちゃおいしい訳です。
チョコ味のラングドシャに、穏やかながらもきちんとミント感の感じられるチョコが挟まってます。
それでもって、またこの小ささが罠でね・・・ひょいぱくひょいぱくって、どんどん口に入ってしまうのよね・・・
気付けばあっという間に完食ですよ。恐ろしい子・・・!

 

【今日の総括】
・・・という訳でこうやって並べると食べてるね、チョコミント
前編冒頭の「甘い物は控えてる」って一文よ・・・どの口がいってんだかね・・・。
(しかもおいしいと思ったものはリピ買いもしてるしw)
今年は、ブームが定着したのか、商品のバリエーションが増え、個性も豊かになってる気がします。
何しろここに挙げたのはほんの一部で、とてもとても追いかけきれない位の商品が出てたからね。色々な味が楽しめました。
体の健康も精神面の健康も考えつつ、チョコミントを楽しむことにします。

2019シーズン チョコミン活動の記録/前編

【2019年9月】
全国のチョコミン党の皆さんこんにちは!
最近チョコミン党の皆さんのご活躍のお陰で、チョコミントが正に世の中に溢れてます。
そんな中私は・・・最近ちょっとチョコミンから離れてたよ。
去年くらいは全通の勢いで買ってたし食べてたんだけどね・・・余りにも勢いがすごすぎてちょっとチョコミン疲れが・・・。

そして最近(専ら健康上の理由で)甘い物を少し減らす生活をしています。
でも・・・スーパーとかコンビニで売ってるとね・・・"チョコミンは一期一会"という体に染みついた習性でね・・・つい買ってしまうんだよね・・・。
そんな訳で今年も、全通とは言わずともまぁまぁ食べているチョコミント
でもって気付いたら夏は終わろうとしています。そして、チョコミントも店頭から減りつつあります。
そんな訳で、今季私が食べたチョコミンを振り返ってみようと思います。

 

[CRUNKY チョコチップミント:ロッテ] 駅前のスーパーで購入
 f:id:optimistbarbara:20190909165039j:plain
今年のチョコミンシーズン最初に、スーパーで目が合ってしまったのがこれだよ・・・もう買っちゃうよね・・・。
クランキーでチョコミントって食べた事なかった。(もしかしたら前にも出ていたのかもだけど)
クランキーはおいしいって分かってますから。そこにチョコミントですから絶対に間違いない。
案の定、安定のおいしさ。
そもそも私はこういうサクッとかカリッとかいう食感が大好きなんですけども、その感じと甘くて更にスーッとするチョコミントの親和性の良さは半端ない。大変おいしゅうございました。

 

[HERSHEYS チョコミントロールケーキ:モンテール駅前のスーパーで購入
 f:id:optimistbarbara:20190909165128j:plain
そしてスーパーに山積みになっていたこの人。パッケージからもう可愛いなーー!Tシャツになってたら買いたいもんね。
チョコのロールの中にミント色のクリーム。ビジュアルからして心躍ります。
頂くと、ふんわりしたチョコレート味のロールケーキと、強すぎず弱すぎず(そう弱すぎないことが重要)スッとするミントクリームのバランスが丁度良い!
おいしいーーー!
チョコミンの、アイスでもなくチョコでもなく、ケーキが好き!食べたい!という欲求を、とても満たしてくれるお味でした

 

[HERSHEYS チョコミントエクレア:モンテール駅前のスーパーで購入
 f:id:optimistbarbara:20190909165216j:plain
スーパーでは、ハーシーズのエクレアとシュークリームが並んで売っておりました。そしたらやっぱりチョコ掛かってる方がいいよなぁ〜っていうことでエクレアをチョイス。
チョコレートが掛かったチョコ風味の皮、その中にミント色も可愛いクリーム。
食べてみると、ちょっとビターなチョコ掛けと、ミントクリームの相性が良い!おいしゅうございます。
上手いことまとまってる感じのするお味でした。

 

[HERSHEYS チョコミントシュークリーム:モンテール駅前のスーパーで購入 
 f:id:optimistbarbara:20190909165355j:plain
エクレア買ったからいいじゃん・・・とも思いましたが、それでもやっぱり我慢出来ず、翌日に買ってしまいましたよww
こちらは皮がチョコ味、中がミントクリームという構成。
食べてみたけども、皮のチョコ要素がやや薄い気が。なのでミント味のシュークリームという感じ。
これはこれでおいしいけども。中にチョコチップとか入ってたら良かったのになぁ〜とちょっと思った次第。

 

[ペコパフ チョコミント:不二家近所のスーパーで購入
 f:id:optimistbarbara:20190909165510j:plain
普段は行かないスーパーで発見。このお店、他のチョコミン類(チョコレート菓子とか)は全く置いてない店なのに、デザートコーナーに何故かこれだけ置いてある。気を抜けないです(何のことだか)。
不二家からはこの感じの、ふわっとしたパフ生地の中にカスタードクリームとかミルククリームの入ってるお菓子が色々出ていて、今回はこの中身がチョコミントであると言う事なんだけども。
食べてみたらね、うんおいしいよ!ミントふんわり香る感じと、ふわっとしたパフ生地の相性が良くてね!
でも、これクリームの色が・・・どう見ても、くすんだ緑色・・・抹茶ですらないような・・・これは・・・よもぎ・・・???
何故この色だったんだろう(笑)いや良いんだけどさ、私は前々から、チョコミントはあの色も大事だよ、あの色で「チョコミント食べてる」と実感するんだよとすごく思ってるので。
味はおいしいけども、どうも頭の中を「?」がぐるぐる巡りつつ完食しました。

 

・・・思ったより結構食べてた。この項続きます。