バーバラの午睡

主婦の気晴らしお楽しみ。例えばメイドカフェとか。チョコミントとか。

メイドカフェ探訪記_Queeens Court編

他の急ぎ記事(笑)に押されてた、前に書いていた記事をアップします。7月の記事・・・そして今はもう8月・・

【2019年7月】
最近普段の生活のスケジュールが変わって、なかなかアキバに行ける時間がない(泣)
行けるタイミングで行くお店が、ついつい決まった気心知れた所ばかりになっている昨今。
いやいやこんな私じゃ駄目だ。もっと攻めていかねば!

という訳で仕事休みの平日。前から気になってたお店に行く事にしました。
そのお店はQueens Court。余り私が行ったことのない、タイムチャージでドリンク飲み放題システムのお店。
ちなみにこちらにしようと思ったのは「制服が他にないタイプで可愛い」事、そしてなにより重要なのが「平日昼間からやっている」事。
(そう、平日の昼間からやってるお店って結構少ないんだよね・・・土日だとお昼頃からやっていても、平日だと多くのお店が17時からだったりして。)

そして来ました秋葉原お店の場所はGoogleマップで確認済み。
あんまり同世代の女性がいないアキバの裏通り(同世代の男性は一杯いる)を進む。
看板を見つけたんだけど、最初間違えて隣のビルのエレベーターに乗りそうになり「あれ・・・違うわ」となりました。
隣のビルもメイドカフェが入っておりました。こっちの方来たことなかったので、こんなにメイドカフェが多いエリアだと知らなかったよ・・・

それにしても、いつも言う事だけど、メイドカフェ・コンセプトカフェってどこもかしこも絶対入り口はちょっと薄暗くてアウェイ感しかないんだよね・・・私もあっちこっち行ってる方だけど、初めてのお店は毎回不安だよ・・・。
(なんなら何度も行ってるお店も少し不安だったりする、同じビルに謎店舗が入ってたりすると)

そして改めて正しいエレベーターにたどり着き、4Fへ。
ガラス張りのドアを開けると、カウンター席の店内にメイドさん達が!
「こんにちは、初めてで一人なんですけど」と伝えると「こちらへどうぞ〜!」とにこやかに席に案内される。

ちなみにこの時は数名の先客がいらして、うちお一人はお嬢様。
その後お嬢様お二人連れがいらして、あと私もいたので、お嬢様比率が高い。
個人的にお嬢様が沢山来るお店は間違いないと思ってるので嬉しい。
(あ、しれっとお嬢様って自分の事も言っちゃってるけど。メイドカフェ用語ですからね。ご勘弁)

さて話は戻って。
メイドのぴかりちゃんが最初に対応してくれて、その後「すみません、シレネちゃんに交代しますね」と仰って、その後はシレネちゃんが対応してくださいました。

お店のシステムとか、メニューとかを流れるように説明してくださるシレネちゃん。
更に設定=世界観が濃く、更にメイドさんの設定も大分濃い!そして飲食のメニューも豊富・・・ってことで、説明だけで10分以上掛かったよ。
でも可愛い子ちゃんが私の大好きな接客応対をしてくれているので、これはまさにご褒美タイム。(私は本当に、こういう風にメイドさんが設定とかルールとかを説明してくれるのが大好きなんだ・・・)

ランチタイムの初回限定のセットというのがあって、これが「ドリンク60分飲み放題+チェキ+中庭の鍵(=会員証)」で1800円(お嬢様=女性価格)と有り難い設定。
なので迷わずこれにしました。チェキじゃなくて、フードも選べたけどね、そりゃやっぱり大好物のチェキだよね。

さてドリンクをオーダーする訳ですが、またドリンクの名前がね・・・独特でね・・・。
でもってそれを言わないとダメみたいよwwこういうの大好きだよww
えーっと名前は忘れましたが白ブドウジュースをオーダーしました。
でもってそれが出て来たらシレネちゃん、「これは天界の飲み物なので、人間には強すぎるのです。飲めるようにするには呪文を唱えないといけないのです」と仰る。わーいそういうの大好きなので!やりますとも!
教えてもらったおまじないを、せーの!の合図でやりきりました。ちょっと噛んだけどね(笑)

さて安全になった飲み物を、安心して美味しく頂きます。
喉が渇いていたのでひときわおいしゅうございます。
説明は飲みながらまだ続く。これをちゃんと覚えてるってのすごい(感心)。

説明が終わった後、次々にお話しに来てくれるメイドちゃん達。
素晴らしい!初回なのに全然放置されないよ!嬉しい!
あっという間に1杯目を飲み終えて、次はアイスティー(もまた独特の名前で言わないといけないんだけども)をオーダー。
飲み物を頂きながらメイドちゃん達とお喋りするんだけど、メイドちゃん達が本当に皆良い子で。
私は皆のお母さん世代だと思うんだけど、臆せず話をしてくれて、こちらも気構えずに自然に話が出来てとても楽しい。

この日のメイドちゃんは、もなちゃん、ぴかりちゃん、シレネちゃん、のいちゃん。
皆楽しそうな雰囲気でお給仕していて微笑ましい。
カウンターの中でメイドちゃん同士も言葉を交わしてるんだけど、それがお客様置いてきぼりじゃなくて、その場にいる人を自然に巻き込む会話の流れになっているのがすごく良いなぁと。(お店によっては、メイドちゃん同士がお喋りしちゃって客席置いてきぼり!って事もあるのでね・・・)

そして、チェキは誰と撮りますか?って聞かれたんだけど・・・うーーーーん迷う・・
普段なら一番お話ししてくれた子とかにするんだけど、皆お話ししてくれてるからね〜〜〜(嬉しい悩み)
なので、最初に一生懸命説明してくれたシレネちゃんにお願いする事に。
一緒に撮ったチェキに、目の前でシレネちゃんが絵を描いてくれたよ・・・可愛い・・・嬉しい・・・。

そんなこんなであっという間に1時間経過・・・。
お会計を済ませて、皆が「いってらっしゃいませ!」と言ってくれるのに手を振って、シレネちゃんがお見送りしてくださる。
笑顔で見送ってくれるシレネちゃんに「またねー!」と言って、エレベータの扉は閉じる・・・
あー楽しかったなぁ。入る時の不安はどこへやら、楽しさを抱えてアキバの道に戻っていくのでした。

 

f:id:optimistbarbara:20190817003757j:plain
メンバーズカードが厚みがあってなんかかっこいい。

【今日の総括】
カウンターのお店なので、常連さん向きで私のような者はアウェイかと思ってたら、ものすごく馴染みやすい感じのお店でびっくりしましたことよ。